川西市で植木撤去(伐採・伐根)
川西市で造園業をしている庭政です。
先日、お庭の一部を畑にしたいので植木撤去(伐採・伐根)をしてほしいというご依頼があり作業をさせて頂きました。
作業前
完了
人力での植木撤去でしたが作業はスムーズに進みました。土も良かったので良い畑になると思います。
川西市で造園業をしている庭政です。
先日、お庭の一部を畑にしたいので植木撤去(伐採・伐根)をしてほしいというご依頼があり作業をさせて頂きました。
作業前
完了
人力での植木撤去でしたが作業はスムーズに進みました。土も良かったので良い畑になると思います。
川西市で造園業をしている庭政です。
猪名川町で雑草対策がメインのお庭の改修のご依頼があり工事をさせて頂きました。
改修内容は、
既存の植木と芝生を撤去し、雑草抑制剤を散布して防草シートを敷いて化粧砂利で仕上げました。
一部はタイルテラスとし、使い勝手も良くお手入れも簡単なお庭になりました。
作業前
完了
作業状況
川西市で造園業をしている庭政です。
以前もお世話になった川西市のお客様から植木撤去をして石貼りをするご依頼を頂きました。
作業前
完了
作業状況
サークルの中の石貼りも最新からあったかのように仕上がり、解放間のあるスペースに生まれかわりました。
川西市で造園業をしている庭政です。
先日、川西市でフェンス工事をしてきました。
今回の工事は、お客様が仕入れられたフェンスを施工させて頂きました。
お家の雰囲気ともとても合い、白で統一された外観はリゾート地のような感じに上がりました。
作業前
完了
完了
こんにちは
川西市で造園業をしている庭政です。
今年最初の仕事、川西市でコンクリート工事をさせてもらいました。以前もお庭の木を伐採伐根し更地にするご依頼を頂いたお客様で、今回は雑草対策でコンクリートにするご依頼を頂きました。
前回の作業前と完了
今回作業前
完了
作業状況
排水の為の側溝を設け水はそこから既存の雨水枡に行くように施工しました。
お客様からのご依頼は昨年の9月頃からだったのですが、ご無理を言って長い間お待ち頂きました。
感謝感謝の今年最初の工事でした。
川西市で造園業をしている庭政です。
12月は剪定シーズンです。先日川西市で剪定をしてきました。
作業前
完了
毎年、1年に2回剪定させて頂くお客様のお庭です。剪定が2回だと樹種により時期の良い時に剪定出来るので綺麗なお庭が保てます。
川西市で造園業をしている庭政です。
先日、川西市でフェンス工事と花壇を作ってきました。
作業前
完了
目隠しも兼ねてフェンスの高さは1,8mにしました。
花壇はアンティークレンガで作り、フェンスの色、家の色とも調和のとれたお庭に仕上がりました。
花壇にお花が植わるとさらに良くなりそうです。
川西市で造園業をしている庭政です。
先日川西市で植木を撤去(伐採・伐根)し、フェンスにする工事をしてきました。
作業前
完了
お客様と話し合い家の中から見えるメインのお庭側のフェンスはあえてフェンスの表面をお家側にしました。
お客様が選ばれたフェンスは色も明るく、お庭もさらに広々と感じられます。
作業状況
重機を入れて根まで撤去
こんにちは
川西市で造園業をしている庭政です。
川西市で庭工事をしてきました。
作業前
和風の家に似合うお庭で石張り、タイル、芝生、砂利敷きのご依頼を受け、お客様がご用意された材料や考えられたデザインを打ち合わせしながら進めていきました。
完了
芝生でもタイルテラスでもお子様から大人までくつろげる空間が出来上がりました。
夜には今まで暗かったお庭も照明の灯りで和の雰囲気がより感じられると思います。
作業中
排水を良くする為の暗渠排水
タイル工事中